ツッシーです。
2月11日、朝カーテンを開けると、外は真っ白。白銀の世界です。
さむ~
![snow](https://happytamago.jp/blog_img/_staff-blog_wp-content_plugins_tinymce-advanced_mce_emoji_img_snow.gif)
と、私は外を眺めてましたら、次男がごそごそと活動開始。
外に長靴を履いて飛び出し、その辺の雪を集め始めました。
「かまくら作り」をするのだとか・・・
雪集め黙々としていると、次男の友達が遊びに来て、3人でかまくら作り開始!
寒いので、時折お湯で手を温めながら、それでも一生懸命作ってました。
できましたよ・・・・
大きな大きなかまくらが。 見てください。
![2011021112000000](https://happytamago.jp/blog_img/_staff-blog_wp-content_uploads_2011_02_2011021112000000-150x150-thumbnail2.jpg)
大人にとっては雪はきれいだけど、生活上楽しいものではなくなって来つつあります。
でも、いろんな場面でそのことを楽しむということは大事だな・・・と、思ったのでした。