9月28日「ホットプレートで作る♡簡単ピザパーティ」を開催しました(^^)/
急遽キャンセルなどもありましたが、結果4人対4人の同数での開催ができました。
まずはいつものように
1対1トークから
初めて向き合う方と「プロフィールカード」があるとはいえ皆さん頑張ってお話をしてくださいます。
お相手を知るためとはいえ、私がいつも感動する最初の瞬間です。

さてこれからはピザづくり開始!

まずは生地つくり。
レシピの説明を少し・・(^^♪
下記粉たちをナイロン袋で混ぜます。
・強力粉 2カップ
・薄力粉 1/2カップ
・ドライイースト 小さじ2
・砂糖 大さじ2
・塩 ひとつまみ
よーく混ざったら、サラダ油 大さじ4と水200mlを入れて
さらによーくよーく混ぜます。
慎重に計量カップで図っている瞬間です
しっかり混ぜたら 15分発酵タイム。
その間に トッピングの材料の準備です。
・ピーマン
・ベーコン
・ウィンナー
・コーン
・シーチキン
・オリーブ
などなど
カットすべきものはカットして・・
小さなナイフで切っている男性の様子はおままごとのようでちょっとかわいい( *´艸`)

ホットプレートを180度に温めて、オリーブオイルをひいて生地を伸ばします。
中々うまく伸びないぞ・・

ある程度伸びたら、蓋をして7分。


ひっくり返したら、ピザソースをたっぷり塗って、トッピングの材料とチーズをのせたら蓋をしてチーズが溶けたら出来上がり!



さて、焼きあがったのでみんなで「いただきます!!」


ちょっと残念ことが・・
味は良いけど、生地がちょっと堅かった( ;∀;)
予行演習沢山したんだけどな。。。
皆さんごめんなさい。
途中プレートの電気が止まったのが原因かな・・
それともこれは、発酵不足が原因かな・・((+_+))
今回は餃子の皮を使ったピザも作ってみました
餃子の皮二枚を水に浸して引っ付けます。
それをプレートに置いたら、ソースと材料とチーズをのっけて
チーズが溶けたら出来上がり!
めちゃ簡単だけど、案外と美味しいピザになりました。

「リベンジピザパーティをするのでみんな来てください」と
約束したので、私の練習はこれからも続きます(^^)/
その時は必ずお声がけしますね。
食事も終えて
いよいよ
「もう少しお話してみたいなカード」を記入します。
もう少しお話してみたい方へのメッセージをお預かりします。
それぞれの思いを片道であってもお伝えするカップリング切符。
さてさて今回の結果は・・・
2組のカップルが誕生しました!!
10月26日もまたイベントを開催します。
次は
ハロウィン❤クレープパーティーです。
詳細はイベントページにあるのでぜひ見てくださいね(^^)/
令和7年も残すところあと3か月。
クリスマスやお正月を一緒に過ごせるお相手を探しの力にきっとなる!と
そう思っています。
ブログアップしたつもりで出来てなかった・・・( ;∀;)
大変申し訳ございませんでした<m(__)m>